フェミックス
カートを見る
メニュー
H O M E
お支払い方法について
定期購読のご購入と更新について
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (154)
隔月刊誌We (129)
フェミックスの出版物 (23)
洗剤 (2)
ホーム
>
全件表示
商品一覧
☆★クレジット払いが可能になりました☆★
クレジットカード会社はVISA,MASTERがご利用出来ます。
■ ご注文方法 ■
【1】購入される場合は、数量を確認のうえ「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。カートに商品が入ると、「カートの中身」が表示されます。
【2】数量の変更やカートからの削除は「カートの中身」をクリックした画面でおこなえます。
【3】「レジに進む」と、お客様情報の入力にうつります。
※印の必要事項を記入し、右下の「オーダー確認」ボタンをクリック、記入内容をご確認のうえ、「オーダー送信」ボタンを押してください。
★ギフト購読など、ご注文者とお届け先が違う場合、また領収書の発行ご希望などは【備考】欄にご記入ください。
★以下の検索ボックスで記事タイトルや執筆者名で内容・目次を検索できます。
★在庫切れの『We』も目次を掲載しています。注文はお受けできませんが、お近くの図書館や女性センターの図書室等でご覧ください。
★2004年度以前の『We』については、お問い合せください。
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
10
15
20
25
30
50
100
『We』ギフト購読(年6冊)
在庫あり
5,700円
毎号の『We』をご指定のお届け先へ、お送りします。
★
ギフトご注文の際には、お届け先のお名前・ご住所を、注文書の【備考】欄にご記入ください。送料は含まれています。
★
ご希望の号よりお送りします。
「この号から」と注文書の【備考】欄にご記入ください。
『We』定期購読(年6冊)
在庫あり
5,700円
『We』は偶数月10日発行の雑誌です。
全国どこでも直接お届けします。
毎号の『We』を発行日にご自宅や職場へ直接お届けします。送料が割引になり、お買い忘れもありません。送料は含まれています。
★
ご希望の号よりお送りします。
「この号から」と注文書の【備考】欄にご記入ください。
★
ギフトご注文の際には、お届け先のお名前・ご住所を注文書の【備考】欄にご記入ください。
We247号(2023年12・1月)
在庫あり
913円
特集:
〈交差性〉の視点から考える
Weフォーラム2023 ONLINE 報告
【お話】高雄 きくえさん
ジェンダー×植民地主義
〈交差点〉としてのヒロシマを語る
【インタビュー】熱田 敬子さん
2010年代以後のフェミニズムを考える
~保守化と交差性の視点から
We246号(2023年10・11月)
在庫あり
913円
特集:
「放っておけない」から始まる
Weフォーラム2023 ONLINE 報告
【お話】入江 一惠さん
〈シリーズ・戦争を語る3〉
私の戦争体験とその後~ひまわりの日々
【インタビュー】金子美津子さん
出向いて一緒に考える
体当たりの沖縄、子ども・若年女性支援
We245号(2023年8・9月)
在庫あり
913円
特集:
女性が自分で語るということ
Weフォーラム2023 ONLINE 報告
【お話】向井承子さん
〈シリーズ・戦争を語る2〉
戦争が奪ったものを語る~母の記憶と共に
Weフォーラム2023 ONLINE 報告
【お話】磯部 加代子さん
クルド女性と日本社会をつなぐ 〜ことば・食・ともだち
We244号(2023年6・7月)
在庫あり
913円
特集:
自分で決める、みんなで生きる
【インタビュー】水野カオルさん・宮袋 季美さん
ごちゃまぜな場所で
─ みんなの居場所「みやの森カフェ」と富山型デイサービス「ふらっと」
Weフォーラム2023 ONLINE 報告
【お話】竹信 三恵子さん
ジェンダー視点で見直す「バックラッシュ」と政治
We243号(2023年4・5月)
在庫あり
913円
特集:
枠を飛び出し、つながる、寄り添う
【インタビュー】廣瀬 貴樹さん
子どもにとことん寄り添いたい
─ 居場所「かけはし」の活動から
【お話】植木 美子さん
福祉サービスにダブルケアの視点を
Weフォーラム2023 ONLINE 報告〈シリーズ・戦争を語る 1〉
【インタビュー】古川 佳子さん
二度と人を「靖国の神」にしてはならない
We242号(2023年2・3月)
在庫あり
913円
特集:
くらし・アート・生きること
【インタビュー】藤田靖正さん
アートと農を柱に、お金と制度を超えた場づくりを
─ 「さんわーくかぐや」訪問記
【インタビュー】石井 将隆さん
アートをきっかけにいろんな人がまざっていくといい
─ 「ココロはずむアート展」の活動から
【お話】三好 春樹さん
介護と人生についての省察(2)
─ 社会の介護化が求められている
We241号(2022年12・1月)
在庫あり
913円
特集:
表現することで広がる自由
【インタビュー】清水 愛さん
日々、手話、楽し。
─ We fully enjoy our life with sign language.
【お話】リーナさん・マリアさん
小さな声をかたちにする
─ 「STAND Still」の活動から
【お話】三好 春樹さん
介護と人生についての省察(1)
─ 人生体験が介護の仕事を豊かにする
We240号(2022年10・11月)
在庫あり
913円
特集:
まず、自分たちが平和を愛する
【寄稿】『日本の憲法 最初の話』詩訳 白井 明大
【鼎談】元山仁士郎さん・西尾 慧吾さん・坂本 菜の花さん
#沖縄の声を運んでください 平和をつくるをカタチに 2
【チャリティ講演】ウクライナの子どもたちはいま
~ ポーランドからの報告 2 ~
【寄稿】四日市公害訴訟判決50年にあたって
古川 文月
1
2
3
4
5
6
7
次へ
(全商品 : 154点)
メニュー
H O M E
お支払い方法について
定期購読のご購入と更新について
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
クレジットカード会社はVISA,MASTERがご利用出来ます。
■ ご注文方法 ■
【1】購入される場合は、数量を確認のうえ「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。カートに商品が入ると、「カートの中身」が表示されます。
【2】数量の変更やカートからの削除は「カートの中身」をクリックした画面でおこなえます。
【3】「レジに進む」と、お客様情報の入力にうつります。
※印の必要事項を記入し、右下の「オーダー確認」ボタンをクリック、記入内容をご確認のうえ、「オーダー送信」ボタンを押してください。
★ギフト購読など、ご注文者とお届け先が違う場合、また領収書の発行ご希望などは【備考】欄にご記入ください。
★以下の検索ボックスで記事タイトルや執筆者名で内容・目次を検索できます。
★在庫切れの『We』も目次を掲載しています。注文はお受けできませんが、お近くの図書館や女性センターの図書室等でご覧ください。
★2004年度以前の『We』については、お問い合せください。