We198号(2015年10・11月)

特集:
“希望”をつなぐ― 若い世代の挑戦


●Weフォーラム2015 in 水俣 報告

 【お話】杉本 肇さん・日塔 マキさん・重松美奈子さん 
 もやい直し― 水俣と福島のこれからを語ろう 

【お話】谷 由布さん・永野 三智さん 
水俣病を語り継ぐ
― 支援者第二世代が語る水俣の今
連載
 ・オホーツクの潮風荒く 江口 凡太郎
 ・「公立中学校」でしなやかに生きること(21)夏休みに考えたこと 石川 晋 
 ・「ひまわり」の日々(78)グッとくるひまわりの風  入江 一恵
 ・「記憶」のなかの戦後史(10)転機―子の手をひいて 向井 承子
 ・お空に虹をかけるまで(9)岡田実穂
 ・シニア劇団「かんじゅく座」日記(9)一人ひとりが「気になる存在」鯨 エマ
 ・わたしが議員になったワケ(10)── 学校や家以外の居場所 かとうぎ桜子-
 ・私が記者をやめた理由~身の丈のマスメディア論(10)「女の時代」の果てに 竹信三恵子
 ・ミステリー案内~ひと持ち、本持ち、こころ持ち(10)『ブエノスアイレスに消えた』 稲塚由美子 
 ・リレーエッセイ マザーズジャケットの魔法(10)河村哉子
 ・遊びをせんとや生まれけむ(31) 名札 西川 正
 ・ジソウのお仕事(40) Mちゃんのひとり暮らし  青山 さくら
 ・新・同時代の男性学(4) 安倍晋三首相の終戦七〇年談話 沼崎  一郎
 ・取り乱し アフター風俗の日々(43) 刺し違える覚悟 鈴木  水南子
 ・おすすめ映画情報 「エール」 菅井 ゆきえ

Weフォーラム報告
編集後記

※今回、白崎一裕さんと杉田真衣さんは休載となります。

価格:880

在庫あり
注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索