We203号(2016年8・9月)

特集:

出会いとつながりに〈希望〉を託す


【インタビュー】加藤 功甫さん

グローバルでローカルなまちの寺子屋




 【インタビュー】北村記世実さん

仕事づくりでつなぐパレスチナの希望



※定期購読のみなさまには7/26(火)に発送します。
■連載
・浦河ひがし町診療所物語 【3】 文化遺産 斉藤 道雄
・オホーツクの潮風荒く 江口 凡太郎
・授業実践 風がかわる 匂いがかわる【2】〈自分って何?〉の授業 長谷川(大澤)和子 
・「公立中学校」でしなやかに生きること(26)「学び合う」姿に賭ける、しかない  石川 晋
・おすすめ映画情報「奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ」 菅井 ゆきえ
・「記憶」のなかの戦後史(15) 子どものいのちとの出会い  向井 承子
・わたしが議員になったワケ(15)「私の問題」として語り合う かとうぎ 桜子
・お金リテラシー入門~お金にふりまわされないものの見方・考え方(14)スイス・ベーシックインカムとイギリスEU離脱の両国民投票に隠された意味 白崎 一裕
・ミステリー案内~ひと持ち、本持ち、こころ持ち(15)『アックスマンのジャズ』 稲塚 由美子
・リレーエッセイ マザーズジャケットの魔法(15)吉田 朋子
・遊びをせんとや生まれけむ(36)なかよし  西川 正
・ジソウのお仕事(45)不登校相談  青山 さくら
・“人たち”のいる場所で(13)街の見え方を変えた夜回りの経験  杉田 真衣
・女子くら通信「ふくしまのいま ♡」(4)─ 小林竜也さんに聞く  林崎 知実
・アスペルガーの夫との日々(5)「浮気してもいいんでしょうか?」 森 ラフレシア
・新・同時代の男性学(9)男性問題としての「無差別テロ」 沼崎 一郎

■読者のひろば
■編集後記

価格:880

在庫あり
注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索