We219号(2019年4・5月)

特集:

横に並んで、同じ未来を見よう


【お話】河村 哉子さん・吉田 朋子さん・中畝 治子さん

つながって、笑って暮らそう
ー 発達障害のある人と共に暮らし働く


 【お話】林 恭子さん

「ひとりではない」と感じられる居場所
ーひきこもり女子会をあちこちでつくろう



※定期購読のみなさまには3/26(火)に発送します。
【連載】

オホーツクの潮風荒く 江口 凡太郎
沖縄テーゲー日記(6)ひとりにしない 日塔 マキ
Project WOMEN(4)岡田実穂さん・宇佐美翔子さん 大藪 順子
浦河ひがし町診療所物語 【19】 百年の夢 斉藤 道雄
「公立中学校」でしなやかに生きること(42)砂漠に水を撒くような仕事、であっても 石川 晋
リレーエッセイ 手間隙工夫をたのしもう【9】 和田 早苗
授業実践 風がかわる 匂いがかわる【18】 調理実習から生活を楽しむ感性を磨く 荒井 愛
おすすめ映画情報『ビリーブ 未来への大逆転』 菅井 ゆきえ
「記憶」のなかの戦後史 【番外編 4】 向井 承子
お金リテラシー入門~お金にふりまわされないものの見方・考え方(30)階級社会から脱出するには? 白崎 一裕
ミステリー案内~ひと持ち、本持ち、こころ持ち(31)『ブルーバード、ブルーバード』 稲塚 由美子
リレーエッセイ マザーズジャケットの魔法(31)吉田 朋子
あそびの生まれる場所(3)PTO 西川 正
ジソウのお仕事(61)あきらめていました 青山 さくら
「支援をしない」と言いながら「支援」を考えてみる(3) そこで立ち止まり、話しかけてみる 宮田 隼
新・同時代の男性学(25)ニュー夫婦別姓訴訟(2) 沼崎 一郎



●寄稿 

住む場所が決まることが大切

─ 福島原発事故後9年目を迎えて 佐藤 政男


●読者のひろば

●編集後記

価格:913

在庫あり
注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索